協会について

代表理事ご挨拶

代表理事石井 聖博

日本の中小企業が、より良い働き方をするために。
そして業界の未来を、中小企業の発展に貢献していきたい。

初めまして、代表の石井聖博と申します。
これから日本の中小企業は、働き方を変えていかなければ、成長発展が難しい時代になります。なぜなら中小企業は大手企業と比べ、生産性も採用力も高くありません。

今後、人口が減っていく中で、働き方を変えていくことでこれらの経営課題の解決に繋がっていきます。しかし多くの中小企業は、何をどうすれば良いか分からないと悩まれています。だれかが訪問し、サポートしなければいけません。

私はこの課題を解決するのは地域密着のBtoB営業・コンサルティング会社だと確信しています。
その思いに至った経緯は、私自身も地方の事務機屋の4代目として稼業を継ぐために戻ってきました。しかしながらこの業界は価格競争が激しく、会社も厳しい状況で倒産寸前になりました。そこから自社の強みは何か?を真剣に考えた結果、お客様が求めているのは、オフィス用品ではなく、そういったモノを通じてより良い働き方をしたい、ということだと気づきました。そこから自社の事業をオフィス用品販売から働き方支援業と再定義し、様々な取組みを行って参りました。その経験を通じ、地域密着のBtoB営業・コンサルティング会社の強みは、それぞれのエリアの強固な顧客基盤とFace to Faceでの対応ができること。

そして、その強みを活かしていくことで、中小企業の働き方を支援していく業界になっていけます。 それぞれの地域の働き方を変える業界にするため、同じ念いをもった会員同士の事例の共有など切磋琢磨できるプラットフォームとなり、その先の会員企業の発展、業界の未来を、中小企業の発展に貢献していきます。

協会概要

名 称 一般社団法人 中小企業働き方支援協会
所在地 〒702-8035 岡山市南区福浜町15-10
設 立 令和4年9月1日
事業内容
【賛助会員】
自社プロダクトの販売店(紹介店)開拓支援
【正会員】
優良コンテンツの情報提供
業績向上サポート(営業同行支援、評価制度支援、デジタルカレッジ支援、財務研修、知覧研修、助成金申請支援)
【共通】
コミュニティの開催(オンライン / リアル)
運営会社 株式会社ワークスマイルコンサルティング

顧問紹介

衆議院議員 福田 達夫氏

衆議院議員

福田 達夫

プロフィール

1967年東京都生まれ。銀行等勤務を経て、2012年に衆議院議員初当選。以降、党内で要職を歴任し、地元の群馬4区を拠点に地域と国政の連携強化に取り組む政治家。父は福田康夫元首相。慶應大卒、米コロンビア大でMBA取得。自民党青年局長や総務会長などを務め、党の刷新と若手育成にも注力。現場を大切にする姿勢で、地域経済や福祉政策の充実を推進する。

  • 衆議院議員(4期)
  • 自由民主党所属
  • 自民党群馬県支部連合会 会長
  • 衆議院 外務委員会 委員
  • 衆議院 憲法審査会 委員
アチーブメントグループ CEO 青木 仁志氏

一般社団法人 中小企業働き方支援協会顧問
アチーブメント株式会社 代表取締役会長 兼 社長
アチーブメントグループ CEO

青木 仁志

プロフィール

北海道函館市生まれ。若くしてプロセールスの世界で腕を磨き、トップセールス、トップマネジャーとして数々の賞を受賞。その後に能力開発トレーニング会社を経て、1987年、32歳で選択理論心理学を基礎理論としたアチーブメント株式会社を設立。会社設立以来、延べ47万名以上の人財育成と、7,000名を超える中小企業経営者教育に従事している。

  • 事業創造大学院大学 客員教授
  • 了德寺大学 評議員・客員教授
  • 学校法人メイ・ウシヤマ学園ハリウッド大学院大学 客員教授
  • 東京商工会議所 議員
  • 教育人材育成委員会 副委員長
  • 著書 67冊(多くがベストセラー)
  • 企業・団体向け講演・研修 多数実施
  • 国内外で高い評価
東京都中央区 区議会議員 上田かずき氏

東京都中央区 区議会議員

上田かずき

プロフィール

日本維新の会所属の東京都中央区議会議員。中央区の発展と住民の生活向上を目指し、政策提言や議会活動、地域での取り組みに積極的に取り組む。公式ウェブサイトでは、活動内容や政策の詳細を発信中。

  • 東京維新の会 都心ブロック長(前広報局長)
  • 株式会社ビジネスストラテジー 代表取締役社長
  • 日本マリタイムバンク株式会社 社外取締役
  • NPO法人アクセプト・インターナショナル マーケティングアドバイザー
  • AI文字起こしサービスNotta アンバサダー
  • 政治コミュニティ しゃかい 発起人
  • 一般社団法人 日本経営協会 経営学講師
  • 東京商工会議所 中央支部 会員
  • SMBC経営懇話会(三井住友グループ)会員
株式会社ビズハブ 代表取締役 金子 義典氏

株式会社ビズハブ 代表取締役

金子 義典

プロフィール

株式会社ビズハブ代表取締役。2021年2月に同社を設立し、東京都港区芝浦を拠点に活動。資本提携コンサルティング、M&Aアドバイザリー・仲介業務、企業の成長戦略支援、投資育成事業を手掛け、企業の発展と価値向上に尽力している。

  • 静銀経営コンサルティング株式会社 顧問
  • 株式会社みらい会計コンサルティング 取締役
  • 株式会社アックスコンサルティング 顧問 ほか
株式会社グリットストーン代表取締役 石垣 庸公氏

株式会社グリットストーン代表取締役

石垣 庸公

プロフィール

経済産業認定経営革新等支援機関。上場通信企業出身。
入社1年目から圧倒的成果を出し続け、最短記録で営業統括に就任する。
現在は、株式会社グリットストーン( https://grit-stone.co.jp/ )代表取締役。2018年に同社を設立し、福岡市中央区天神を拠点に活動。財務コンサルティング、経理代行、事業承継支援、財務経営教育事業を展開し、中小企業の経営支援に注力している。
営業指導ができる財務コンサルタントとして企業支援に取り組むほか、(一社)日本中小企業継続支援協会、戦路法人営業塾などで講師を務める。営業のプロとされる保険営業パーソンに対して営業指導している。

レリック社会保険労務士法人 五味田 匡功氏

レリック社会保険労務士法人

五味田 匡功

プロフィール

お客様の大切な組織を守り、未来につなぐパートナーとして、確かな専門知識と寄り添った対応を提供することを目指す社会保険労務士法人。
法人名でもあるレリックは、「受け継がれる価値」や「長く愛されるもの」という意味があり、「未来へと続く価値を創り、守る」を使命に、多くの法人の支援を行う。

仕組み

活動内容

目的を達成する為に、中小企業との「Face to Face の対応」が可能な地域密着のBtoB営業・コンサルティング会社の企業さまと強固なネットワークを構築し、その企業さまが営業しやすいように、営業ツールの提供や、活用事例などの情報提供を行います。また、 スケールメリットを活かした仕入れで会員企業さまの収益の最大化を行い地域密着のBtoB営業・コンサルティング会社の発展 に貢献し、さらにはそのお客さまである中小企業さまに貢献いたします。